【生活支援レポート】草むしりから家電の掃除・修繕まで
本日は、すべてのご依頼が横浜市青葉区での生活支援でした。
昼またぎのご支援、このお宅では、昼食をご一緒させていただきました。
しかも、庭の草むしりが直射日光に当たらないようにと、わざわざ作業時間を調整してくださるお気遣いに感謝です。
作業時間はトータルで2時間ほど。
なお、昼食の時間はあくまで休憩扱いで無償となっております。
※食事を共にすること自体が支援に該当する場合には、その分もご請求対象となりますが、今回は**あくまでご厚意による“ご馳走”**でした。


家電まわりの清掃・修繕にも柔軟対応
もうひとつのお宅では、以前に奥様がご入院されていた経緯があり、今回は久しぶりにご夫婦そろってのご在宅のタイミングで伺いました。
エアコンは以前に奥様が入院されていたお宅で、今日は奥様もご一緒の所をお邪魔しました。


当初はエアコン掃除だけの予定がテレビ周りの掃除、扇風機の組立、壁から外れて落ちかけていた電気コンセントの修繕と増えていきましたが、2人で手分けして40分で完了。


また「水を使わずに掃除してほしい」というご要望もあり、埃やカビを丁寧に取り除くのには少し苦労しましたが、最後はとても喜んでいただき、こちらも一安心です。
普段は口数の少ないご主人も、この日は笑顔を見せてくださり、お元気そうな様子が伺えて何よりでした。