今後も多種多様な介護関連セミナーを開催予定です。
ご予約は下の「ご予約はこちら」からご予約ください。
ご予約がいっぱいになっていても、会場によっては受けられる場合があります。
お電話でもご予約を承りますので、お気軽にお問合せください。
事業者様向け研修
事業様向けに研修をしています。
新人・中堅・管理者・マネージャーなど、研修受講者に合わせた研修が可能です。
実技研修・座学研修どちらも可能です。
まずはヒアリングをさせて頂いて、どんな研修が必要か提案が出来ます。
過去の研修例(新卒研修)クリックして開く
【第1回】
- 介護、福祉サービスの理解と医療との連携
- 介護でのコミュニケーション技術
- 老化の理解、疾病・障害への理解
- 介護保険法とは・要支援と要介護の違い
- 法令遵守とプライバシーの保護、記録の重要性 など
【第2回】
介助の基本と用語、移動介助
車いす介助、立ち上がり介助、拒否への声掛け
咀嚼と嚥下のメカニズム、食事介助1
口腔ケアと誤嚥性肺炎
清潔保持の目的と効果、入浴介助、衣服の着脱
排泄介助と高齢者の心理、排泄障害と対応 など
介護に関する知識から実践まで全6回で新卒研修を行いました
介護セミナー
経営者・リーダー層が知らなきゃいけない介護の事セミナー
導入文を書く
安心介護セミナー
導入文を書く
新しいビジネスチャンスは介護業界にあり
導入文を書く
介護業界に飛び込む前に知っておきたい介護の事
導入文を書く
人生逃げ切りたい人が勉強するべき介護の事
導入文を書く