【通院同行の裏側】予想外に早く終わった診察と、柔軟なサポートのあり方
今日は通院同行からスタート!
この日は、前回はなんと3時間近くかかったクリニックへの通院同行から始まりました。
その病院はいつも混んでいるため、お客様も「もう一人の方は別の仕事に行ってもいいよ」とおっしゃってくださり、今回は通院をスタッフのミカさんに任せて、私は別件対応へ。
別件のお客様も「全てお任せします」と信頼してくださる方で、本当にありがたい限りです。
通常は2人1組ですが、状況に応じて柔軟に対応
基本的には、私たちの自費介護サービスは2人1組での対応が基本です。
ただし、病院の診察時間や第三者の都合などが重なった時には、それぞれが別行動を取ることもあります。
今回はまさにそのパターン。
私は別件で朝刊をお渡しし、回覧板を回し、コーヒーを淹れて、朝食を準備して…と進めていたところ、突然「診察終わりました」と連絡が。
えっ、もう?まだ1時間も経っていない!
柔軟な料金設定だからこそできること
想定より早く終わったので、事情を説明し、別件の残りの仕事は後ほど伺うことに。
このお客様は固定金額の契約をしてくださっているので、時間に縛られることなく柔軟に動けます。
病院で次回の予約を取り、お薬を受け取り、追加で昼食と灯油を購入してからご自宅へお送りしました。
事前に買い物の予定がわかっていれば、別件へ行かずにそのまま済ませられたのですが…誰も診察がこんなに早く終わるとは思っていなかったので仕方ありません。
それでも、お客様からは「安く済んでよかった」と笑顔をいただきました。
柔軟な契約対応が、継続しやすさに繋がる
私たちのサービスは、一回あたりの料金を高くするよりも、手頃な価格で長く続けていただくことを大切にしています。
料金は一応基本設定がありますが、ご希望に応じて個別の契約も可能です。
過去には1日対応や宿泊支援などのご依頼も承ってきました。
柔軟性こそ、個人事業ならではの強みだと感じています。
写真は朝食、90歳でこれ+フルーツ完食出来るの素晴らしいです
